注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

感情で動くことは悪いことですか?

回答21 + お礼7  HIT数 3424 あ+ あ-

悩める人
15/08/31 17:49(最終更新日時)

私は一度決めたことでも、状況の変化などにより『やっぱりやめてこっちにする』など、考えが変わることがよくあります。
でも主人に『常に感情で行動してるから一貫性がないんだ、根性がないんだ』など怒られます。

主人は感情より理性の人で、一度決めたことは変えることはありません。
(付き合ってるとき、○日とんかつ屋に行こうねと約束していましたが、前々日に嘔吐下痢になった私が『まだちょっと油ものは…』と言うと『でも約束したからとんかつ屋だ!お前はサラダを頼めばいい』と言われビックリしたことがあります)

このように、私はいい意味では柔軟性があると言え、旦那は理性の人だけど悪くいえば頭が固いですよね?

それでも私は感情で動く性格を直していった方がいいでしょうか?真剣に悩んでいます。
第三者の意見をお待ちしています。

No.2250674 15/08/29 17:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧