注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

彼女は助けるのに、他人だと無視!!

回答35 + お礼3  HIT数 4332 あ+ あ-

通行人( ♂ )
15/09/06 22:38(最終更新日時)

先日、休日の日中の出来事です。
買い物をしようとスーパーに入ろうとしたときです。買い物を終えて店から出てきた50代くらいの面識の無い女性が駐車場のブロックにつまづいて転びました。凄く痛そうにされていました。すぐ私の目の前です。
そのとき私は一人でした。転んだ女性も一人で、誰かと一緒にいる様子ではありませんでした。
でも私は女性に駆け寄ることなくその場を通り過ぎてしまいました。すぐ駆け寄れる距離なのに、見て見ぬふりをしました。
もし転んだのが自分の彼女や親だったら、すぐに駆け寄って「大丈夫?荷物持つよ。」などの声掛けをしていました。転んだ相手が他人でも、もし私のすぐ隣に彼女が居たら駆け寄ったと思います。
結局私は自分の都合しか考えていないんだな、と今改めて思います。
皆さんはどう思われますか?もし自分の彼氏が私と同じことをしたと知ったら、どう思いますか?

15/09/04 13:21 追記
先ほど家族にこのことを話しました。
相手が50代で自分で起き上がれる人なら声を掛ける必要は無い、声を掛けるとすれば相手が高齢者で起き上がることすら出来ない場合が普通だろう、と言われました。普通は声を掛けられたら嬉しくないどころか嫌だ、と。
声を掛けない優しさもある、「声を掛ける=正義、声を掛けた俺格好いい」と思っている奴は偽善者だ、と。

15/09/05 19:23 追記
家族は更に言いました。
「偽善者は、声を掛けたところで相手が舌打ちしたり、無視して立ち去ろうとしたら、(なんだその態度は‼折角声掛けてあげたのに‼)と立腹する。それは本心で相手を心配していない。」と。「声掛けるも掛けないも、どっちが正しい、間違いというものじゃない。掛けたい奴だけ掛ければいい。」と。
だから私は間違ってなかったと思います。

タグ

No.2252527 15/09/04 08:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧