注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

シングルファザーの再婚で

No.14 15/09/08 00:15
通行人14 ( 40 ♀ )
あ+あ-

若い子は魅力的だろうけど、Aさんはやめといたほうがいいと思う。

若い故に、キャバが狭く、結婚を夢見がちな思考で考えている可能性大。

24歳なんて、まだまだ自分が大事で、とても他人の子供を愛すことはできないと思う。
自分の子供でもどれだけ大変になことか…。
それがわかのるほどに経験と思慮深さはめったに持ち合わせてないと思う。


Bさんはそれなりの経験を積み、自分の中の基準もはっきりしているからできる発言と感じた。

こういう言い方する人は、冷たく感じがちだが、責任感はあると思う。
簡単に考えて、責任をあいまいにする人は適当にいいことばかり言う。

子供を一身に背負うのは無理だし、将来何があるか分からない故、
万事対応できるようにしておくため、経済的に自由にあるためにも、仕事は続ける。

子供のことも責任もって半分は引き受ける覚悟があるから、責任も持つと思う。
ヒステリックになって子供に当たる可能性も少ない。

結果、関係が落ち着いたとき、冷静になっても良好な関係を築きやすい。
性格は自分に返ってくる。


同時進行はよくないけど、
子供のためには、ゆっくり観察が必要。
主さんが体の関係を持たずに、デートを繰り返すくらいならいいと思う。

まさか、体の関係、持ってませんよね?

14回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧