注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

仲良くしている同僚との距離感について

回答4 + お礼0  HIT数 1372 あ+ あ-

お兄さん
15/10/02 08:27(最終更新日時)

28の男です。人付き合い苦手で友達もいません。一年くらい一緒の部署にいる20の男の同僚との関係に悩んでいます。

話しやすいといってくれていて、数ヶ月前に打ち解けて話す機会があり、相手からご飯さそわれたりして、何度かいく位には仲良くなれてきました。
自分としては初めてできた個人的に関われる相手なので、うれしくてもっと絡みたいのですが、自分がもとめてる距離感とは違うようなのでどうしていけばいいかわかりません。

距離感を感じたエピソードは

同僚にももちろん人間関係あるから、他の階の部署に仲良く話せる相手がいて、話してるとこ見るといいなーとか、やっぱり同年代がいいのかなーっておもったり、
職場の歓送迎会に同僚を乗せていって隣の席に座っていたのですが、すぐ同年代のグループに混ざって行かれて残されてさみしかったです。
まぁ帰りは一緒に帰り愚痴を言い合ったりしてましたが。同じ部署だし、仲良くはしてるので一緒にいくことになりましたが、本当は仲のよい同年代のグループで行動したりしたいのじゃないかなって、もしかしたら自分が仲良くしようとしてることで相手の邪魔になってるんじゃないのかなと心配しています。

あとはいつも誘われてばかりなので初めて誘ったのですが、仕事の都合でやめとくっていわれてしまいました。

そーゆーことがあったので、相手は求めてるときに関わって欲しいって感じなのかなって思いました。
同じ部署では自分と仲良くはしてたいけど、他の部署など選択肢があれば別の人と仲良くしたいのではないのでしょうか。
あるいみキープされてる?って気がしてもやもやしてます

No.2261538 15/10/01 20:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧