注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

お互い気持ちよく辞めたいです

回答5 + お礼2  HIT数 1261 あ+ あ-

悩める人
15/10/02 22:26(最終更新日時)

フリーターです。
飲食店でアルバイトを二ヶ月ほどしていたのですが、仕事内容が私の性格的に合っていなかったのと従業員同士の輪に入れず孤立してしまいそれがきっかけで精神的に病んでしまいました。
自分はなんてダメな人間なのだろう、と毎日死にたい気持ちです。自傷もしてしまいます。
こんな状態ですので仕事中も注意力散漫になったり気分が悪くなったりしてミスを何度もしてしまい、先輩達には適当に仕事をしている、やる気ないと思われてしまっているようです。
私自身適当にやってるつもりなんて全くありませんし、常に周りの状況を気にしながら仕事をしています。それでも私の気付かないところでのお客様からのサインや変化に対応できておらず、先輩達から厳しい言葉をかけられます。

このような状況に耐えきれず(本来なら直接言うべきですが)電話で辞表の旨を店長に伝えました。
ところが今までの辛い気持ちでいっぱいになってしまい、うまく説明できず何故辞めたいのかが正確に伝わらず、単純に仕事が嫌だから辞めたいという感じで伝わってしまったようです。

ここで本題なのですが、辞めたい理由が上手く伝わらないままというのが私の気持ち的にスッキリしないのでわかりやすく文章にした手紙を店長に渡そうと思うのですが、店長側からしたらどんな気持ちなのでしょうか…最後まで自分勝手な奴だなと思われてしまうでしょうか?

店長のことは仕事人としても人間としても尊敬していますし、私にとっては憧れの存在です。
だからこそ最後は気持ちよくお別れしたいです。
手紙を渡すか否かご意見頂ければと思います。

No.2261832 15/10/02 20:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧