注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

誰も来ない友人0の結婚式

No.33 15/10/06 06:20
働く主婦さん33 ( 45 )
あ+あ-

皆さんのレスは微妙に主さんの本当に求めているものとは違うかも…


主さんは少人数や家族だけの式になることも、仕方がないと思っているでしょう。

今までの自分の振舞いや友人との付き合い方もわかっています。

それでも結婚式をするとなると、本当に心から祝ってくれる、喜んでくれる人がいないことに寂しさを感じています。


主さんの今後の人との付き合い方によりますよ。
人との付き合いには時間もかかるし、負担もあります。お金もかかります。自分の都合が通らない時もあります。それでもそこをぐっとこらえて付き合いしていたら、必ず暖かい思いを受けることがありますし、自身の成長もあります。

友人は自分を写す鏡。そう考えてみて下さいね。結婚式という一時のことでなく、一生のこととして考えてみて下さい。

私はこの年になって本当に友達に感謝します。人生は色々なことがありますよ。ほっとできる人がいるのは幸せです。

33回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧