注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

離婚したいけど不安です

回答11 + お礼5  HIT数 3516 あ+ あ-

悩める人
15/10/06 14:52(最終更新日時)

離婚しようと思っていますが、なかなか決断出来ずに居ます。
すみません、精神的に結構参ってるので厳しい回答はご遠慮下さい。
本当に誰にも親にも友達にも相談出来ずに困っています。
3年位前から旦那が家に帰って来なくなりました。
最初は不規則な仕事なので、泊まってたり仕事場で我慢出来ず寝泊まりしているのかと思ってました。
そんな帰って来ない旦那に余計イライラして、厳しく当たったりもしました。
でもこれじゃだめだと思い、話し合いをしたら、旦那曰わく、私が怖いと言います。
旦那は無呼吸症候群で、家にいてもすぐねてしまったりして、家庭のことはほったらかしで、ある日突然仕事を辞めて来たり、その後なかなか就職出来ず、ふらふらしたり、ようやく就職出来でもバイクで事故って仕事が出来ずに休んでたり独りで夜中に遊びに行って帰って来なかったりしたので、きつく当たることも有りました。

今年に入ってからは、家で寝たのは1度しかありません。旦那は前の仕事仲間の家に泊まらせて貰って居ると言いますが本当の所はわかりません。

私は別に女が居ようが、どこに寝泊まりしていようが気にならないのでいいですが、こんな生活を続けて居るのが段々辛くなってきました。娘2人には可哀想な思いをさせて申し訳ないとも思いますが、今更元に戻ることはお互い出来ないと思っています。

旦那は給料日になってもなかなか持ってきてくれず、持ってきても13万位しか入っていません。(手渡し給料です)もともと少ないので他の女とかに使っているようでは無いと思います。
私もパートで11万位働いて娘2人と家のローン7万円や税金など払いながら何とか生活して居ます。

離婚となると引っ越ししたり、子供は転校したりと大変なことになると思うとなかなか踏み出す事が出来ません。

離婚したあとの生活費やいくらくらい自治体の補助が出るのかとか、相談出来る相手も居ないので漠然とした不安があります。

離婚したかたはどちらにまず相談されましたか?

すみません、めちゃくちゃな文章で、読みにくくてでも本当に悩んでてはちきれそうなんです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.2262575 15/10/05 00:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧