発達障害の子のママの事で💧

回答23 + お礼17  HIT数 7611 あ+ あ-

働く主婦さん( 36 ♀ )
15/10/17 20:47(最終更新日時)

はじめまして。
※気分を悪くしそうな方は見ないで下さい。

私の息子は小1健常児です。入学前から近くの公園で会う発達障害の同じ年の子がいました 今そして同じクラスです。
障害の事をお母さんに打ち明けられたのは入学してすぐでした 子供も知ってる子がいると思ったのか お互いに安心した様子だったのですが…いきなり叩かれたり蹴られたりして帰ってくる事が増え アザを作って帰ってくるという悲しい事がおこりました。一応 担任の先生にも伝えましたが まだ入学して間もないですし あちらの親に言うのは避けたい.続くようなら親に話すと言われ わかりましたとこちらもとりあえず引きました。
ところが最近 物を壊されたというので あちらのお母さんにメールをし、こんな事があったけど本当?うちの子の話もあてにならないし何か言ってる?と聞いたところ やってないって言ってるとメールが返ってきました。息子の話だと他のお友達も見ていて その子にやめろと注意してくれたらしく その事を伝えると やってない覚えてないって言ってるし これ以上ワタシも言えないし聞けないんだよね…と言われてしまいました。わかりましたと言うしかなく でもやはり納得がいきません。弁証しろとかそんな話ではなく 息子が大切に使っていた物です。ごめんねと一言いってくれたら それで良かった…なのに こっちの気持ちは全く無視し投げ出された感じです。
自分の中で どう消化して良いかわかりません。
皆さんならどうしますか❓

No.2263931 15/10/09 12:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧