注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

人を殺す自由があってもいい

回答100 + お礼12  HIT数 11753 あ+ あ-

悩める人
15/11/04 21:27(最終更新日時)

私は正義感が強く悪い奴は許せません。
でも世の中は悪い奴だらけで人間=悪に思えてきました。
となると悪い存在である人間を殺す人や、振り込め詐欺をやる人たちがまるで天誅を下すヒーローのように感じてきました。
そして深く考えていくと、そもそも何故人を殺すのが悪いのか疑問になりました。
殺人=法律違反だから犯罪。でも法律は人間が勝手に作った物です。例えば明日から挨拶が法律違反になれば挨拶=犯罪になります。おかしいですよね?改めて何故人を殺してはいけないのか?「人を殺す自由」があっていいと思います。もちろんその自由が認められても私も誰かれ構わず殺すのはよくないと思います。しかし自分に敵意を向けてきた奴や悪い奴は殺してもいいと思いませんか?

タグ

No.2270438 15/10/31 07:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧