注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

母に対する父の態度

回答3 + お礼0  HIT数 8161 あ+ あ-

悩める人
15/11/18 09:29(最終更新日時)

最近父の母に対する態度が冷たい。

2人とも50代、父のほうが年上です。父は少し気難しくあまり自分の気持ちを言うタイプではありません。母は明るくよく笑いますが抜けてるところも多く、愚痴も多く、空気を読めない人です。
ここ1年ほどで、母に対する父の態度がキツく感じることが多くなりました。料理の味付け、魚の切り方で態度がムッツリと悪くなり、聞いている方がハッとするような言い方でそれを指摘します。(正直仕事から帰ってきて同じものを口にしますが、そこまで言うほどでも…という感じ)そのあとは下手すると何日も尾をひくこともあります。
私は2人姉弟で父からとくに可愛がられています。私が例え同じ事をしても絶対にそんな態度はとらないし、私が仕事から帰ってきて父の機嫌をとる毎日です。
まだ独身でずっと家に入れるのならいいのですが、私も結婚の話もでているしそうも行きません。1年前までは私も実家をでて5年ほど1人で住んでたので(弟も同じ時期に家を出ています)その間夫婦2人だったと思うのですが…。最近の態度は少し目に余るところがあります。
ガツっと言われて肩を落とししょんぼりとうなだれる母がかわいそうで…。楽しみにしているネイルも(自分のパートから出しています。私の友人にやってもらってるので値段は破格。父も承諾)少し前までは父も一緒にノリノリでデザインを考えていたのに、今日はアレコレと見せては冷たくあしらわれていました…。
しょんぼりと肩を落としたあともつとめて明るくふるまい、父にしっかり挨拶をして眠る母です。
でもこっそり泣いています。
本当は今日父に言おうと思っていたのですが、言葉に出来ずにここで吐き出してしまいました。
母の地元はとても遠く、明るいのは上辺だけで本当はとてもネガティヴでぐちぐち悩むタイプなので近くに友人もいません。私が愚痴を聞いています。
父になんと言えば角が立たないのかを考えて眠れずにいます。みなさんのお知恵をおかしください。

タグ

No.2275613 15/11/18 01:04(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧