注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

アルバイトを辞めようか悩んでいます。

回答5 + お礼3  HIT数 1164 あ+ あ-

悩める人
15/11/23 13:37(最終更新日時)

アルバイトを辞めるか辞めないかで相談させて下さい。
結婚2年目の主婦兼フルタイムでアルバイトをしている27歳です。
アルバイトは6年前から勤めているアパレル業で、AM11時〜PM8時半の週4・5日程度のフルタイム出勤、年収は180万程で会社が社会保険と厚生年金を半分出してくれている状況です。
アルバイトから正社員にならないかというお誘いは何度か受けていたのですが、正社員になると県外に出張に行かなければいかず、それ以上に自分自身が人に指示を出したりするのが得意ではなく接客業であるにも関わらず人見知りをする人間なので、今までアルバイトとして働いてきました。
ですが…私より3年後に入ってきた23歳の子が正社員になるかもしれないという話が出てきたあたりから、言葉には表しにくいモヤモヤした感情が出てきて辞めようかなと悩んでいます。
正社員になるかもしれない子が仕事が出来る人なら何も言う事はないのですが…その子はアルバイトである現在、副店長という役職に就いているのですが、体が弱いからと仕事を休んだり早退する事も多く、仕事内容も自分で考えて行動はせず店長からの指示を下に伝えるだけの業務です。
私の単なる妬みなどからくる捻くれた考えかもしれませんが、そんな子でも正社員になれるんだ…こんな子の下でこれから働いていかなければいけないのか…など、私のちっぽけなプライドが邪魔をしてきます。
こんな感情を抱いている自分自身に嫌気がさし、家に帰ってもこの話ばかりを旦那にしてしまい嫌がられてしまっています。
アルバイトを辞めるのは簡単な事かもしれませんが、やはり長い間勤め慣れ親しんだ仕事や人間関係、社会保険と厚生年金を支払ってくれるところはとても魅力的です。
ですが、フルタイム出勤で家事に手が回らない事もあり旦那さんにごはんを作ってあげれなかったり、掃除をサボったりしてしまうとなんの為に結婚したんだろう…こんなことになるんだったら近場でパートをして家の事をキチンとした方が旦那の為にもいいのだろうか…など色々考えてしまってしんどいです。
私のワガママと器の小ささが問題なのは承知の上で、私はどうしたらいいのかアドバイス頂けませんか(´・_・`)

No.2277047 15/11/23 00:24(悩み投稿日時)  
回答制限
1人につき1回答のみ

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧