注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

大学院中退か戻るか

回答12 + お礼6  HIT数 10025 あ+ あ-

学生さん
15/11/29 17:23(最終更新日時)

大学院を中退したいです。

学部のときになし崩し的に大学院に進学しました。大学4年になる前に進学か就職か迫られ、進学を選びました。
いざ4年になり研究室に入ってみると、教授が異常でした。理不尽に怒られる、ご機嫌とりの毎日、機嫌を損ねれば実験はさせないと言われ、教授に言われたものを用意するものの気に入られなければ足で蹴られ、怒鳴られ...SNSのログイン時間を監視されたりしていました。
それでも院に残らねばならないという気持ちで頑張りましたが、院に残ったらもっと異常になりました。院生が私しかいなかったため、教授から学部生の悪口の捌け口にされたり、謂れのないことで罵倒されたり、教授と学部生の間に挟まれ、体調を崩しました。
研究室にいかねばならないと思うと泣いたり手が震えたりし、食べたものを戻すということを繰り返していました。夜も何度も目が覚め、夢でも研究室かわでてきて朝起きると泣いてたりすることもしばしばありました。
暫く実家に帰ろうと思い、研究室から逃げてきました。親も了承してくれたのですが、大学院を辞めたいというと反対されます。
しかし、研究室のことや教授のことを考えると涙が止まらなくなり、戻れる気がしません。

しかし、先日母親と姉が、あいつは甘えている、迷惑だ、話しているとイライラすると言っているのを聞いてしまいました。
一方で、母はゆっくりやすめばいい、もう少し実家で落ち着いてからこの先のことを考えればいいと私にはいってくるので、もうどうしたらいいかわかりません。
最近は体を起こすこともしんどく、寝転んでばかりいて、それがだらけていると思われているのかもしれません。しかし、体を起こしていられません。

私はこれまでずっと学年首席でした。部活の部長にも選ばれたり、バイト先で表彰されたり、親からは自慢の娘でした。
しかし今回のことで、自分がいかにだめな人間か痛感しました。できることなら人生のやりなおしをしたいです。

私は院に戻るべきなのでしょうか?
なんといえば親は中退を認めてくれるのでしょうか?
私はどうすればいいのでしょうか。

No.2278735 15/11/28 13:40(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧