注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

同性愛者の方に相談です。

回答3 + お礼3  HIT数 1174 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/01/03 18:05(最終更新日時)

閲覧ありがとうございます。

以下は性的マイノリティーの話題になるので、申し訳ありませんが理解のない方はレスを遠慮してくださると助かります。

私は昔から男性に興味がありませんでした。
言われるままに付き合ってみたことも何度かありますが、どんなに頑張っても好きになれませんでした。
可愛い女の子は好きでしたが、果たしてレズビアンと言えるのかは分かりません。
一緒にいたいなーとか、いちゃいちゃしたいなーとか(女性アイドルとかがよくテレビやSNSなどでいちゃいちゃしたりキスしたりしていますが、それくらいの感じです)は思ってしまう女の子がいたことはありますが、実際に彼女がいたことはないし、肉体的な関係を持ちたいとは考えたことはありません。
だから、それが恋心なのかもよく分からないです。
もう子供じゃないのに、恥ずかしいですが…。
少なくとも、男性に対する感情よりは、かなり恋愛感情に近いとは思いますが。

そんな感じで人生を生きてきましたが、私も恋人が欲しいと思うようになりました。
でも、カミングアウトしたことはないですし、する勇気もないし、したところで相手が異性愛者だったら失恋してしまうだけだし、出会いすらありません。
ネットは怖いし、レズビアン用のバーに行くにも、自分が果たして本当にレズビアンなのか確信もなく、肉体的関係を求めて来られたら困ってしまう、と思ってしまい、行くことが出来ません。

同じような悩みを抱えている方、いらっしゃいますか?
また同じような悩みを抱えていた方、どのような解決策を見つけましたか?

どうぞよろしくお願いします。

No.2289016 16/01/02 01:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧