注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

夫の奨学金に関して義実家に干渉するのはあり?

No.34 16/01/27 18:07
通行人34 ( ♀ )
あ+あ-


主さんは親に学費を出して貰ったから、それが当たり前と思っているんでしょう?

当たり前じゃないですよ。
自分で働きながら、大学に行っている人。
先に働いて学費を貯めてから、受験する人。
こんな人は沢山います。

ご主人は自分のために、奨学金を選んだ。
そして返している。
エライじゃないですか。
主さんのお給料を当てにしている訳じゃなし。
貯金だって少なくても、ちゃんとしている。

自分のことは自分で。

大人として当たり前。
なぜ社会人になってから、親のお金を当てにするのか?
主さんの方がおかしい。

義妹のことは、口を出すことじゃない。
口を出したら、義両親が主さんの家庭に口出ししても受け入れますか?

独立した別の家庭に、口出ししても、されても面白くないでしょ?

34回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧