注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

偽母子家庭

回答50 + お礼12  HIT数 9271 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
07/01/16 18:15(最終更新日時)

友人の話なんですが、どうしても納得出来ないので皆さんの意見を聞かせて下さい。友人は当時、中学一年を頭にの三人の子供、旦那さんの五人家族でした。当時(三年程前)旦那さんの仕事がうまくいかず金銭的に困り破産しようかどうかの所まで切羽詰まってました。消費者金融にもかなりの負債があり、家も抵当に入っている状態でした。そして夫婦が出した結論は『離婚して母子家庭になり子供の学費免除等、国からの補助を利用する』でした。一応、住民票は別に移動し 実際は夫婦仲良く住んでいます。元、住んでいた家は夜逃げに思わせ空き家にしてる。現在に至るまで、三人の子供の学費も払わずたいした病じゃなくても『薬局で買うと高いから病院で貰うとタダだから別に肩が凝っただけだけど湿布を貰いに』と。病院にも行きたい放題。離婚する前に奥さん名義で借りていた借金は 離婚する事でチャラになったそうです。母子家庭への国からの補助は『私達にしたらボーナスだ』なんていって優々な生活。母子家庭は格安の公的マンションに入れるとかで家族五人で楽しく暮らしてます。今年の正月もその『ボーナス』で旅行。そんなのアリなんですか?あくまでも、それって税金ですよ

No.230044 07/01/15 09:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧