注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

結婚式に呼びたくない人がいます

回答21 + お礼21  HIT数 2891 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/02/09 09:31(最終更新日時)

年内に式を挙げる事になりました。
そこで、私の父の兄である叔父を式に呼びたくないのですが、それはありでしょうか?
呼びたくないと言うより、従姉妹に列席して欲しくて悩んでいます。
叔父は離婚しており、従姉妹から相当嫌われて憎まれています。孫を産まれた事を知らされない位です。
姉が結婚式を挙げた時、従姉妹を招待したのですが、「叔父がいるから」と欠席でした。(お祝いは頂いたそうです)
従姉妹とは月イチで会う仲で、子供の頃からとても可愛がってくれて大好きです。
私としてはそこまで交流の無い叔父を招待するより、従姉妹を招待したいです。
ただ、叔父を呼ばないとなると祖母を呼ぶべきかも悩んでます。
祖母を呼ぶとなると叔父の耳に入るでしょうし、祖母からすればどんな人であれ息子だから、1人だけ知らされなかったとなると祖母も祖母で傷つくのでは?と考えてしまいます。

何かいい方法は無いでしょうか?

No.2300486 16/02/08 01:50(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧