注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

なんでなの?

回答10 + お礼8  HIT数 1462 あ+ あ-

悩める人
16/02/12 22:23(最終更新日時)

もういいや。いい人ぶるのは、もう疲れた。
人に嫌われたくなくて、頼られたら嫌でも嫌って言えなくて、私がしてあげないと、あの人が困るからって思ってしてあげても、感謝の言葉もない。自分の気持ちを犠牲にして、いい人ぶってみても、自分がしんどくなってるだけ。

みんな、私に何でもかんでもすぐ頼んでくるの?私はあなたたちに何も頼まないんだから、頼らないで!って言えたら楽になるかな。

頼られたら、断るのって、何で、自分が悪いことをしている気持ちになるんだろう。

私のことは、そっとしておいて。
みなさんは、こんな気持ちになったことはありませんか?私がバカなだけなのかな。

タグ

No.2301127 16/02/09 23:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧