注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

兄弟喧嘩がっ

回答9 + お礼3  HIT数 1407 あ+ あ-

馬子( EGoMCd )
16/02/12 14:25(最終更新日時)

私は夫、長男(6歳)次男(2歳) 義父、義母 私の完全同居してる主婦です。
昨日の夜 (毎度ですが)長男が読みたくて読んでる本に、次男が食いついて泣いて引っ張るという、兄弟取り合いがはじまって、いつもは長男がしょんぼりしながらも貸してあげるのですが、昨日のはどうしても読みたかったらしく取り返したりしてたんです。でっ次男はギャンギャン泣いて兄を追いかけて。
それを見ていた義父が意地悪するなとか、兄貴だから貸してやれ(いつも言う)と言ったのに対して夫が長男が読んでたんだから、無理に貸すことはない。次男は違う本をと。
義父、次男は何言われてるのかわかんないんだからかわいそうだ
夫、でも長男は何を言われてるのかわかるんだぞ!2人
共俺の子だ!黙っててくれ
義父、お前は俺の子だぞ

と、結局、義父は親に従えと言いたいのか?!

夫、一緒に住まない方がいいな
すると、義母が入ってきて余計大揉め。
今朝、義母は、私にまでとびっちりがっ!

どう思いますか?私は日常的に、兄貴だからと言う理由で毎度いろんなことを譲る長男を誇りにおもいます。

タグ

No.2301937 16/02/12 09:21(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧