注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

女もつらいよ

No.95 16/02/21 14:50
経験者さん36 ( 36 ♂ )
あ+あ-

何回もすみません。

いろんな考え方があっていいと思いますよ。正解なんてないんだし。
個人的には71番さんに同感。

私事で恐縮ですが自分は早く自立したので依存し合う関係は嫌でした。
子供を機に嫁の夢を先に優先させてあげただけで、自分の会社経営の夢は先延ばし。
現在は専業主夫ですが、その気になればいつでも妻子くらい食べさせる事は出来ます。

タイトルでいうと男もつらいよかな。でも主夫(主婦)というか、子育ての方が本当に大変です。世のお母さんはみんな立派で、頭が下がります。これに関してはかなり嫁と揉めたので。

主さんは立派ですよ。うちの家内は仕事以外何も出来ませんから。苦笑い

主さん宛なので横レスは入りません。

お互いに頑張りましょう。








95回答目(112回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧