注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

派遣で半年働くか、頑張って直接雇用を探すか

回答2 + お礼2  HIT数 1346 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
16/02/25 17:30(最終更新日時)

無職歴4ヶ月です。一応単発アルバイトでしのぎながら、就職活動をしています。
契約社員か正社員で探していますが、見つかりません。残り一社の選考を待ってますが、向こうの都合で連絡が遅く、2週間以上待たされてる状況です。最終まで残れたとして、あと2週間はかかりそうです。
迷っているのは、派遣のお仕事です。昨年末に職場見学で落ちた企業さんが、現在人手不足?らしく人を探しているようで「私がよければきてほしい 」との連絡が営業担当にあったそうです。
しかし《8月までの半年間、産休代替》という雇用らしく、その後の雇用について確認すると「あなたの実力次第」と営業担当から言われました。そして企業のほうは他者にも募集をかけているということ、再度職場見学(面談)に行かなければならない という感じです。
私は一応、正社員か契約社員で働きたい、いま選考中だと担当に言ったら、「半年だから、その間にゆっくり就職活動すればいいし、せっかくPCの資格もあるんだし、違う仕事を経験してみるのもいい」と言われ、まぁそうかなぁと思いつつ、土日休みの仕事なので、就職活動できるか不安ですし、正直いろいろ不安です。
でも、経済的に精神的に今きついこの状態なので選択肢に悩みます。
一番良いのは選考中の契約社員に決まることですが。

・8月までの派遣で働き、働きながら考える。(ちなみに通勤時間は20分)
・このまま単発バイトでしのぎながら就職活動を続ける。(一応親と住んでるので家賃の心配はない)

どちらが良いでしょうか、
一人でなかなかきめられません。

タグ

No.2306106 16/02/24 18:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧