注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

旦那から必要とされてない

回答46 + お礼44  HIT数 12668 あ+ あ-

悩める人
16/03/04 17:02(最終更新日時)

妊娠中もうすぐ7カ月です。

旦那からどうでもいいと言われました。
愛してはいるけど、どうでもいい。
おまえが居ても居なくてもどうでもいい。
おまえが居てもプラスにはならないからどうでもいい。
ベッドが狭くなるし居ても居なくてもどうでもいい。
妊娠中で働けないし役に立たないからどうでもいい。
これから始まる親子3人の暮らしはどっちでもいい。
産むなら自分の親のところで何とかしてきて。と。

家事も完璧にこなしてるつもりです。
妊娠初期の頃から出血や切迫流産が続いて仕事をするのは無理でした。
今もまた出血と痛みが5日続いてるのですが、そう言われると病院にも行けな行けない。。

旦那いわく人生がつまらない。そうです。
安い給料で残業代もなく朝6時まえに家を出て終電まで働く毎日や、
私が妊娠中で働けないこと、
妊娠中、出血したり安静ばかりで安定しないこと、
世の中全ての人が嫌いでどうでもいいそうです。
だから私と子供もどうでもいい、どっちでもいいと言われました。
安い給料で朝から晩まで働くのは私のせいだとも言われました。

過去にあったこと、何から何まで私のせいにします。
お互い様なんてありません。
妻である私の責任なんでしょうか。
それでも笑顔で支えるべきでしょうか。

それともどうでもいいと言われるくらいなら別れた方がいいでしょうか。

自分の存在価値が全くないような気がして涙が出ます。

No.2307797 16/03/01 06:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧