注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

心の波

回答4 + お礼4  HIT数 1160 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
16/03/13 08:23(最終更新日時)

心のザワザワ感。
夜寝ようとしたり横になったりするとじわじわ続くザワザワっとした感覚になり、毎日では無いのですが、寝ようとしてもモヤモヤ感で起きたり、夢ばかり見たり、起きても朝まで続いていたりします。ストレスを感じると耳鳴りや色んな体に反応が出ます。
去年はストレスばかり抱え、体調を崩しました、ですが今はもう解決する問題ばかりが目前に来ている、もしくは解決しているのに、心配してばかりいます。
例えば、嫌われていないのに、嫌われて無いかな?とか、体が不調にならないかな?とか、現実と、自分の心配事が一致していなくて、今は現実には上手く行っている事の方が多く、楽しい事もあります。
なのに、何故だか、モヤモヤしていたり、大丈夫かな?って不安な様な怖い様な気がします。
モヤモヤ感も治ったり又来てみたりします。
そのまま色々な事をすると夜にザワザワが酷くなったりします。疲れたり神経使った日は確実になります。
自分の体の状態が分からず、頓服で安定剤は貰っていますが、いつまで続くのか、とか寝ても神経も休められないし、今不調になるのは避けたいので用心深く生活しています。
症状が大体1日置きで、何にも無い日は何も感じません。
自分が思ってもいなかった些細な事で不安になってみたり、弱気になってみたりで、自分で変化に戸惑っています。
アドバイスよろしくお願いします。




No.2311366 16/03/12 10:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧