注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

兄嫁の嫉妬が理解できません

回答26 + お礼0  HIT数 5621 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
16/03/17 18:27(最終更新日時)

兄嫁の考え方についてご意見ください

バレンタイン、ホワイトデーの事で兄と兄嫁がモメています
前提として、私と兄夫婦は共に実家住まいで嫌でも夫婦喧嘩が目につきます。兄は去年の10月頃に今の職場に就職しました。

兄が今年のバレンタインに職場の女性(複数人)からチョコを貰って帰ってきました。兄いわく「毎年の恒例だって先輩も上司も言ってたから断れなかった」そうで、私も両親もそうなんだで終りましたが兄嫁は激怒。会社に突っ返して来いとまで言ってました。父が「そんなことしたら息子が会社に居づらくなる」と宥めても怒ったまま。
先日のホワイトデーで兄がチョコをくれた女性達にお返しにと個別包装のバームクーヘンを配った事にまた兄嫁激怒。兄だけが配ったのではなく、チョコを貰ってた男性全員が女性にお返ししていると兄は言っています。事前に先輩に確認していて、毎年全員がお返ししていると聞いてバームクーヘンを買って配ったそうです。それでも兄嫁の怒りはおさまらず、兄に向かって「出ていけぇ!!!」と叫んでましたが、すかさず母が「此処は○○家本家です。出ていくなら貴女が出ていきなさい」と兄嫁を真っ直ぐ見て静かに言い放ちました。兄嫁泣きながら荷物纏めて近場にある実家に帰りました。

私は兄嫁が間違っていると思います。入って1年経たない兄が会社の恒例行事に参加するのは仕方ない事だと思います。一応書いておきますが、高級品のやり取りではありません。兄が貰ったのはモロ○゙フの安いチョコですよ。高校生が友チョコに買うような安い奴です。なので兄は一口バームクーヘンの詰め合わせを買って配ったそうです。物を見ていないのでメーカーはわかりませんが、安い奴だって言ってました。貰ったからにはお返しするのは普通ですよね?
ちなみに兄嫁はホワイトデーを兄にスルーされた訳ではなく、当日は仕事で無理なので休みにレストランを予約してありますよ。1日デートだそうです。兄が母に事情説明して兄夫婦のご飯はいらないって言ってました

それでも兄嫁の嫉妬は普通ですか?

No.2312337 16/03/15 11:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧