注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

悪口の多い友達

回答8 + お礼6  HIT数 972 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
16/03/23 14:05(最終更新日時)

友達の考え方が苦手です。

その友達は行動が早く、勉強も出来て尊敬しているところはあるのですが、悪口がとても多いのです。
すぐ人を馬鹿にするようなことを平気で言います。私もかなり言われてきました。
ですが、雰囲気が悪くなるのが嫌でいつも笑ってかわしてきました。

その友達の考え方で嫌なのは、これくらいのこと(発言)でなんで怒るの?
という風に、自分の発言や行動で相手がなぜ怒っているのか理解していないことです。
人の気持ちを分かっておらず、そのため陰で悪口ばかりなのです。

最近、あまりにもしつこく馬鹿にしてくるので、いつもなら笑ったりするところをスルーしました。
返事をしても、多分笑っていなかったと思います。
すると、その後他の友達にスマホの画面を見せながら、何か話しているのを見ました。
私のことを言っているんだろうな、ということはすぐに分かりました。いつもそうなので。

その時、なぜ私がコソコソ陰口を言われるんだろうと思ってしまいました。
確かに、スルーしたことは悪かったとは思いますが、しつこく馬鹿にされれば誰だって嫌な気持ちにはなると思います。
そのせいで、今雰囲気は悪くなり、私はその友達や他の友達からも少し距離を置かれています。

でも優しいところもあるので、憎むに憎めないところがあります。
ですが、その友達とずっといることはストレスです。
同じような子が周りにいた人いませんか?どういう風に解決したかなど、あれば教えてほしいです。

タグ

No.2313159 16/03/17 23:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧