喧嘩実行中で困っています

回答11 + お礼4  HIT数 1857 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
16/03/26 09:52(最終更新日時)

彼は30代で大学を目指し始めた受験生です。
喧嘩をしました。どう対処すればいいか悩んでいて早めに返信が欲しいです。
受験生である身なのでお金がかかる月は食費、家賃、公共料を私が払っています。
1月から3月までは私がソレをしていて、今月そろそろ私のストレスが限界でした。
そのストレスとは、私の個人的な感情を交えて話すと彼はお金を払わない代わりに、という誠意の行動が見えないんです。
学校が休みの日はダラダラ寝てるし掃除も手伝わずにソファーから一歩も動かない。
お互い休みの日は一緒なのですが休日だけはキッチンに立つのは出来るだけ避けたいと話してみますが寧ろ俺が休みの日なのだからとつまみを作らせる作らせる。
元々ありがとうなど感謝の気持ちは言わない人なのですが…気づいて欲しいと思ってしまいました。
喧嘩は些細な事でした。
公共料金が高く付き、お財布の中身が思いの外足りなくなったことがスーパーに行ってから気づいてしまいました。
彼のチャリは私のより速く、タンス貯金だから持ってきてくれないかな?その間に必要なもの揃えておくから。と提案しました。
彼がスーパーにいてもやる事が無いのは目に見えていたからです。
彼は、寒いから動きたくないと言いました。
……正直カチンときました。
どこまでこいつは協力的じゃないんだ。
スーパーで高くつくのは全部オマエの物なのに。と思ってしまいました。
せめて彼の食べるものだけなんとかしよう、私は冷蔵庫の中身で何とかなるだろうと思ってカゴの中身を計算していました。
不意に○+●は?と聞きました。
正直、心のどこかで試してしまったのかもしれません。
彼は、わからない、と言いました。
でも私には考えていない、面倒くさいにしか感じませんでした。
私の怒った態度に彼も怒り始め『そういうの止めろって言ったよな』と言いました。
こんな喧嘩はこれで二度目です。
『私はなんにも理由なく怒ってると思うの?貴方は自分が全く悪くないと思っているの?』と聞いたらうんと言いました。
それから3日全く口を聞いていません。
私から謝るべきなのか…と言う思いや、私から謝ったら上からの物言いでまた私が爆発しそうだな…という面倒くささもあります。
謝ろうと思ってLINEを開いてもなんて謝ったらいいかわからないんです…
怒ってごめんなさいって言うとすると、怒ること自体が間違っていたのか
貴方が何もしない事に腹を立てて、なんて付けたら彼は余計に怒りそうだなとか…

どう思いますか…?
私はどうすれば良かったのでしょうか
私にも欠点はあったら教えて欲しいです

申し訳無いのですが、別れろとか、すぐに実行出来ない事は避けてほしいです。
彼が人とズレているのは半分わかっていて、私の中でも好きと憎い嫌いがごちゃごちゃしています。

宜しくお願い致します。

タグ

No.2315698 16/03/25 00:38(悩み投稿日時)  
回答制限
年齢性別必須

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧