注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

夫婦のお金

回答17 + お礼17  HIT数 2639 あ+ あ-

悩める人
16/04/07 02:44(最終更新日時)

私は最近色々事情があり仕事を辞めて専業主婦です。
再就職先を探してる状態です。

今日両親から臨時収入が入ったから夫婦で食事にでも行って来なさいと、いつもお世話になってる旦那を労ってあげてほしいとお金を貰いました。
他にも他の支払いに充てなさいとお金を貰いました。

私は旦那を気にかけてくれてる両親の気持ちが嬉しくて、旦那も喜んでくれると思って仕事から帰ってくるのを待たずに旦那の帰宅途中に電話で知らせました。

なのに旦那からの第一声はいくら貰ったの?という言葉でした。
もっと喜んだり有難いという気持ちはないのかと怒って一応嬉しいとは言ってましたが、結局いくら貰ったのか?という話になりました。
私は他の支払いに充てなさいと言われたお金は後々でいいと思って食事代に貰った金額を伝えたのですがそれでもしつこく聞く旦那に後付けで他の支払いに充てるお金も貰った事を伝えたのですが、お金の事をハッキリ言わずに隠した私がおかしいと怒り出しました。

なんだかそんな事で喧嘩になって労いの気持ちでお金をくれた両親に申し訳なくて食事に行くのをやめたのですがそれも旦那は気に食わなかったようです。

でも旦那も最近臨時収入が入った事を私は知ってるんです。
いつか言ってくるのか、言わなくても元々生活費とは別のお金なので旦那の好きに使えばいいと思って何も言ってませんでした。
バレてないと思って自分の事を棚に上げて人の善意を有難いと思えない旦那に腹が立って仕方ありません。

もう本当にこの人いらないと思って腹が立って眠れないのですが、客観的に見てどう思いますか?

嬉しそうに旦那も喜んでくれるかなと楽しそうに話してた両親を思い出して本当に情け無いやら両親の気持ちを踏み躙られた気分で腹立たしいやら。

タグ

No.2318722 16/04/03 03:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧