注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

息子の友達事情…

回答20 + お礼18  HIT数 4333 あ+ あ-

悩める人
16/04/06 03:52(最終更新日時)

息子の友達についてです。5~6人のグループで1人が息子を嫌がっていて、あとのみんなも息子を誘わなくなりました。1人の子は息子とLINEなど繋がって放課後も遊んでいたけど、ある日、息子と遊ぶ約束をしていたのに、息子を誘わなくなったグループと遊ぶことをそのグループの1人が息子に言ってきました。息子は悔しがっていました。そんな事があってから息子は、その子と遊ばなくなりました。裏切られたと思ったようです。男子でも、そうゆうのあるんですね。違う子でもスマホで急に退会とかする子もいるし…息子は友達として大事に思われていないのかなぁ。あ…スマホは親も見るから…と言って持たせています。
同学年の友達が少ない息子…先ほども4学年下の妹と同じクラスの男の子が息子を誘いに来ました…はぁぁ。息子は断りましたが。下の子に好かれるのは良いことだと思うのですが…。息子の性格にも問題があるんですよね〰きっと。おとなしい子とは気が合います。活発な子からは誘われない。グループも苦手と言ってました。なぜなら付いていくのが面倒くさいから。2クラスで男子の数も少ないから、その中で気が合う子がいなかっただけなんでしょうね。6年間過ごしてきたのに、最後の最後に裏切られて寂しい春休みを過ごしています。唯一、息子と似た友達とは映画に行きましたし、たまに遊んでいます。息子の友達事情…見ている私が切なくなります。活発な男子はあちこち遊びまくってます。心の中で「いいなぁ…」と思ってしまう私がいます…。私のようなママさんいたら…共感してください。

タグ

No.2318773 16/04/03 09:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧