注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

引っ越したばかりだけどまた引っ越したい

回答10 + お礼7  HIT数 11074 あ+ あ-

悩める人
16/04/12 15:54(最終更新日時)

初めまして。
スレを立てるのは初めてなので、読みづらいところがあると思いますが宜しくお願いします。

引っ越しについて相談させてください。
今は二階建ての賃貸アパートの二階に住んでいます。
住み始めたのは9月からなので半年程です。
先月下旬頃からベランダに蜂がウロウロしています。
多分アシナガバチです。
数匹ウロウロしているというより入れ替わり立ち代り常に数匹ベランダに止まってる状態です。
自分の部屋のベランダには巣は作られていなかったのでおそらくベランダ周辺に巣があるのかも?と考えています。
周りは一軒家が並んでおり、庭木等も生えています。
家には生まれたばかりの子どもがおり、私自身も虫が大嫌いなため、蜂が怖くて洗濯物や布団も干せなくて困っています。
このままだといつか洗濯物に紛れて入ってきたり、旦那がよくベランダに出るので窓を開けた瞬間に入ってきたりすると思います。
赤ちゃんが刺されるのが一番怖いです。
なので引っ越したいと思っていますが、旦那には蜂ぐらいで引っ越すなんて馬鹿らしいと言われています。
確かにお金もかかるし、引っ越した先で蜂がいないわけではないのもわかっていますが、もう窓を開けるのも怖くて堪らないのです。
蜂が来ないようにと木酢液を置いたり、バポナの虫除けを吊るしたり、蜂よけスプレーをまいたりしましたが、効果はないようです。
柔軟剤も花の香りがしないものに切り替えました。
出来ることはやっているつもりですが、最近ではアパートの表側にも数匹飛んでいるのを見かけるようになりました。
そろそろ子どもも外に出かけられるようになったのに、外に出るとミルクの匂いで寄ってくるかもしれません(涙)
もう毎日蜂のことを考えているので、引っ越すしかないんだと思い込んでしまっているのかもしれませんが、自分ではどうしたらいいかわからなくなってきました。
一般的にみて蜂ぐらいで住み始めたばかりの部屋を引っ越すのは馬鹿らしいでしょうか?
神経質になり過ぎでしょうか。

ちなみに今のアパートは更新等もないので住み始めたばかりでも違約金は特にないようです。
ただ年明けにネットの工事をしたので、移設工事だったりで引っ越し費用は初期費用や引っ越し代も含め30万は超えそうです。
赤ちゃん用品などで出費も多かったので、家計的にはキツイ金額です。
やっぱり我慢した方がいいでしょうか。
どなたかアドバイスください、宜しくお願いします。

No.2320509 16/04/08 16:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧