注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

女だからって下に見てる

回答5 + お礼1  HIT数 689 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/04/11 09:02(最終更新日時)

職場は男性社会です。
入って2ヶ月ですが、正社員にならないと誘われてから、精神的に働くのが辛くなってしまいました。

現場仕事なのですが、主に正社員が責任者で行くのですが、人によって教え方が違うので頭が混乱してしまいます。

また、女を雇用するのが数少ないらしいので、任される仕事内容も楽なものばかりで仕事なのに疲れません。

そして、仕事未経験で、まだ仕事を誰かに聞かないと、完璧にこなせないのに正社員に誘われた理由が、、、
私が責任者になって、金額が安い現場に女だけの組で行かせたい、つまり最初から女ってだけで区別したい、そして、他の現場で使えないバイトをそこに入れる、という会社の考えに気付いてから、やる気がなくなりました。

他のアルバイトもやりたがらないそこの現場に、自分はよくシフトに入っていて、頑張ってきただけに、哀しくなりました。

仕事は好きなのに、職場の人には恵まれませんでした。
会社にひどい。最初から女に期待してないなら雇うんじゃねーよ!という気持ちしかありません。
早く辞めてしまいたいです。

私は何か間違っていますか?
この精神状態で仕事続けるの迷惑だと思うのですが、やる気があがりません。
なので、辞めるのを伝える時は、全部話しても良いのでしょうか?

No.2321308 16/04/10 23:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧