リバウンドしないダイエット法

回答1 + お礼0  HIT数 707 あ+ あ-

通行人
16/04/14 21:36(最終更新日時)

ダイエットを成功させるのは難しいものですが、リバウンドさせない(維持する)のも、また難しいものです。

太る、痩せる、の仕組みは単純な事で、消費カロリーに対して摂取カロリーが上回れば太り、下回れば痩せる訳です。

痩せるには、消費カロリー(運動量)を増やすか?摂取カロリー(食事量)を減らすか?のどちらかしかありませんが、運動だけで痩せるのはかなり大変で、また、食事制限だけでダイエットをすると、脂肪が燃焼されないまま、筋肉量だけが落ちるので、理想としては両方をバランスよく取り入れる事でしょう。

ダイエットに成功すると、大半の人はそこで食事制限、運動を止め、元の生活に戻してしまうのでリバウンドする訳です。

消費量に対して摂取量が上回っていた生活が肥満の原因だった訳ですから、ダイエットに成功して痩せたからといって、そこでまた元の食生活に戻せば、再び太り出すのは当たり前ですね。

つまり、ダイエットというのは『痩せる為に一時だけ食事量を減らして運動をする事』ではなく、それまでの食生活、運動量を根底から見直して、生活改善をしなければならないという事なんだろうと思います。

これを理解出来ない人が、ダイエットしてはリバウンドし、またダイエットをしてはリバウンドをするという事を繰り返すんでしょう。



No.2322505 16/04/14 18:48(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧