注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

いつも割り勘

回答84 + お礼8  HIT数 16818 あ+ あ-

OLさん( 34 ♀ )
16/05/14 19:15(最終更新日時)

自分の分を自分で払うのは当たり前なんですが、

最近婚活で知り合い、告白され付き合うことになった人が毎回きっちり割り勘(自分の方が多めに払う)のがちょっと納得いきません(;_;)

映画を見たり、御飯食べたり、サッカー観戦、
はとバスツアーへ行ったとき、
チケットを取ってもらうことが多いので
お会計のあとやバスツアーのあとに
毎回「お会計(チケット)ありがとういくらだった?」と金額を聞き

細かいのがないと映画2千円彼に払う
バスツアー9千円→1万円彼に払う
サッカー3,500円→4千円払う

など、絶対にお釣りが返ってきません。

そのまま、ごめん細かいのがないと言って
「もらいます」
とそのまま受け取って終わりです。

私34歳、男性38歳
私は派遣社員、男性正社員です。

いい歳してみっともないですが、
今まで付き合った男性や、出掛けた男性は
必ず多めに男性が払ってくれたり、奢ってくれることもありました。

毎回、私の方が多めに払う人は初めてです(;_;)

連絡も積極的で、いつも彼から誘われて出掛けたり御飯に行きますが
内心「たまには多めに払ってくれたり、奢ってくれないのかな?」
「わざわざ自分から言ってまで奢ってもらいたくはない」
と複雑な気持ちです!(;_;)

タグ

No.2329173 16/05/04 21:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧