注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

携帯トラブル

回答2 + お礼2  HIT数 713 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/05/07 18:28(最終更新日時)

高校生の息子が、友達と出かけ飲食店の駐輪場で、携帯をいじっていたら、友達に携帯を取られました。仕返しに、息子は、相手の子の自転車の鍵を取りました。返してほしい事を言ったら、携帯をカゴの中に投げられ、息子も鍵を返して、自分の自転車だけ、駐輪場から離れた敷地内に停めました。他に、ここには自転車は停められていませんでした。
今度は、息子の鍵を取られて数分敷地内を、追いかけた後、停めてあった自転車の所に鍵を投げられ拾おうとしたら、ビンタされ友達は、帰ってしまいました。自転車は、倒れていて携帯は、無くなっていました。
翌日話を警察に届けをだしたからと、聞かされ、携帯会社には電話をしました。
事のあった日、飲食店にも確認し、落し物はなかったと言う事と、息子が相手の家に電話をし、出来事を親に話し、友達は、携帯を持っていないと確認していました。これらも、翌日聞かされました。
携帯は、私名義の物です。このまま解約してやろうか?とも思ったけど、携帯は、その子が持っているか?処分されてしまったか?とも思ってきました。 どうしたら、良いと思いますか?参考までに、ご意見お願いします。

タグ

No.2330035 16/05/07 05:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧