注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか

結婚って。の報告です。

回答82 + お礼23  HIT数 15037 あ+ あ-

悩める人
16/06/01 23:13(最終更新日時)

先日は色々アドバイスをいただき、ありがとうございました。
昨日妻の両親を交えて話をし、しばらく妻とは別居することになりました。

娘は僕が仕事が終ったら迎えに行き、仕事に行く前に妻の実家に送っていく、休みの日は僕が娘の面倒を見ることになりました。

結論から言うと、妻は娘がどうしても可愛く思えないそうです。
妻曰く、私子供を産んでみたけど、娘に限らず子供が嫌いだったわ、汚いし、泣くし、話通じないし、と。
そんな娘を可愛がっている僕がバカみたいに見えてイライラしていた、と言うことのようです。

妻の父親からは土下座で謝られ、本当に色々とよくしてもらっているのに、こんなわがままな娘で申し訳ない、と言われました。

妻の母親は、孫は可愛いので日中は私が面倒を見ますとのことでしたので、とりあえず今、現状は僕もそこで折り合いをつけました。

でも娘がそんなに可愛く思えないなら、この先一緒にやって行くのは僕も無理なので
僕が娘の親権を取る形で、現実僕1人で娘を育てられる環境が作れるか考えてきますので、そのつもりでいてください、と話してきました。

近々妻の両親が、育児ノイローゼかもしれないし、心療内科へ連れて行ってみます、と言っていっていたので
医師の判断も含め、前向きに今後のことを決めて行きます。

僕もまさか、妻が娘をそこまで可愛く思えなくて、僕にあんな言動をしていたとは想定外でした。
僕に対する不満だと思っていたので、驚くとともに、
そのことに関しては、一緒に暮らしていながら見抜けなかった僕の責任も本当に大きいと思います。

娘には可哀想な思いをさせてしまいました。情けないです。

皆さん、色々ありがとうございました。

No.2336202 16/05/23 22:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧