注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

営業職してます。アラサー6年目ですが辛いです。仕事内容の詳細は省きますが新卒で入…

回答6 + お礼0  HIT数 889 あ+ あ-

匿名さん
16/05/27 09:01(最終更新日時)

営業職してます。アラサー6年目ですが辛いです。
仕事内容の詳細は省きますが新卒で入社して以来ずっと同じ営業をしています。
そして今、ちょっとした役職もついており責任が年々重くなっていきます。
数字が好調のときは良いのですが、低迷してしまうと出社拒否したくなります。
自分の責任を考えると夜な夜な憂鬱になり動悸がして眠れない日もあります。
販売する予算や商品も年々増えており、げんなりしてしまいます。
ここが踏ん張りどきなんでしょうがもう疲れました。
これ以上、上の役職にいきたいとも思いませんし、ただただ毎日穏やかに働いていきたいです。

転職を視野に入れているのですが・・・
アラサーという年齢で今まで営業しか経験がないこともあり、加えてやりたい仕事の希望もありません。
今の職場は待遇面が整っており、残業代もきちんと出るためそのあたりは感謝しているのですが・・・。
支離滅裂な文章ですみません。
私が今転職しようとしているのは単なる逃げなんでしょうか。
何かやりたいことが見つかるまで現職でがんばるべきですか?
30歳を超えると転職が厳しくなる、との声もあり、このままで良いのか悩んでいます。

No.2337319 16/05/26 23:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧