一浪生です。偏差73~の高校に通っていました。高校受験の時に優秀だったこともあり…

回答25 + お礼11  HIT数 2310 あ+ あ-

Hawk( h65PCd )
16/05/31 07:06(最終更新日時)

一浪生です。
偏差73~の高校に通っていました。
高校受験の時に優秀だったこともあり、近所や親戚、さらには家族からの、あんたなら〇〇大学に行けるとか、そういう期待が多くて困っています。
プライドとして、周りが優秀な大学に通っているので、自分は負けたくない、という気持ちもあります。
が、そんなことよりなにより、自分はなぜ勉強をして、有名大学を狙わなければならないのか、苦しい思いをして勉強して得るものはなんなのか、名声を得てなにが楽しいのか、全く理解できず、さらには勉強にも一切身が入りません。一浪して家族や祖母にも迷惑をかけており、勉強しなければならないという気持ちももちろんありますが、その気持ちよりもなぜ勉強しなければならないのかという気持ちの方が強いのです。
高校生の時にもそういうことが理由で勉強をしておらず、いまの時点から真剣にやらなければ某志望大学にはいるのは到底無理な話です。
同じ境遇にあったことのある方など、アドバイスをお願いしたいです。

No.2337796 16/05/28 13:24(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧