注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

タバコは薬物指定になると思いますか

No.75 16/06/15 18:18
匿名さん8 ( ♀ )
あ+あ-

違反といえば
タバコ会社による広告、CM、スポンサー活動などタバコ規制条約で禁止されてるのに無視して条約違反してるJTさん(日本たばこ会社)

最近だと、大人のたしなみ方でタバコが好きな人も嫌いな人も…と分煙を勧めるCMを流してますが

そもそも、国際条約では締約国は発効から5年以内(日本の発効は2005年2/27)に職場を含む屋内共有スペースを

『100%完全禁煙』

にする事が決まったのに日本は未だに中途半端な分煙化しかできてない。

あの手この手で国際条約を無視してルール違反をしている。


日本では
健康増進法
労働安全衛生法
の2つの法律で受動喫煙防止対策が努力義務になっています。

このスレにもいますが

「タバコを悪とする考えの人間が悪い」
と言う人間が会社で幅を利かせてると、いつまでたっても禁煙化は妨害され続ける事でしょう。

75回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧