注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は仕事のできない人間です。 小さい頃から頭の回転が人一倍遅く、言われない…

回答4 + お礼0  HIT数 886 あ+ あ-

ゆっきーまうす( ♀ gA5MCd )
16/07/04 16:16(最終更新日時)

私は仕事のできない人間です。

小さい頃から頭の回転が人一倍遅く、言われないと気付けなかったり、普通のことでも慣れるまで凄く時間がかかったりで、周りに助けてもらいながら生きてきました。
先生にも親にもぼーっとしていて要領が悪いと言われ続け、学校行事はいつも足でまといになるので憂鬱でした。
頑張ってやっても結局は足でまといになり顰蹙を買うので、逆に「できないキャラ」「癒し系キャラ」に徹して、「しょうがないなぁ」と甘やかしてもらうことでなんとかやってきてしまいました。
社会に出た後のことなんて特に考えていませんでした。(というか、先を見通すことができていませんでした)

アルバイトを始めるようになって、自分の仕事のできなさに気がつきました。
みんなが一瞬でできるようになることを、自分は何日もかけてできるようになります。
接客業、裏方、事務、肉体労働、色んなバイトをしてみましたが、どれも一人だけ足でまといになってしまいます。
頭の回転が遅いので、お客さんへの対応も適切な判断ができずに失敗するし、段取りも悪いので(私なりに工夫してもやはり悪いようです)作業も私だけ遅く、周りに迷惑をかけてしまいます。
学校では許された「できないキャラ」が、当たり前ですが、職場では許されません。
時間をかけてやっと人並みにできるようになった頃には、私の居場所はもうありませんでした。
必死に追いつこうとしても結局遅れ遅れになり、周りの目が怖くてどんどん塞ぎ込み、余計に周囲と溝ができていく悪循環です。
今まで甘えてきたツケが回ってきたんだと思います。

こんなダメな私が、社会に出てやっていけるのか、とても不安です。
仕事のできないダメ人間はどうやって生きていけばいいのでしょうか。

No.2350371 16/07/02 21:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧