注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

40過ぎてる旦那は親に怒鳴ったり、文句を言ったりします。反抗期の若い頃なら親に文…

回答17 + お礼2  HIT数 9076 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/07/17 06:47(最終更新日時)

40過ぎてる旦那は親に怒鳴ったり、文句を言ったりします。反抗期の若い頃なら親に文句言ったり喧嘩腰になるのもわかります。その文句も、そんな事言うの?と言う理由。二世帯で親と住んでいるので子供達を親が親戚に連れていくのですがその帰りが遅いとか怒鳴り散らします。親は親で、すまなかった…悪かったよ…と平謝り。他にも車の入れ方が邪魔だの、何かにつけて親に対し怒鳴ります。その都度親は謝ります。私の実家では考えられません。父親が厳しかったので親に怒鳴るとかしませんでした。どこの家も親子喧嘩などはあります。しかし、大人になって、自分も子供の親になって、親はどんどん歳を取ります。それなのに、親に対しての威嚇は普通じゃないと思います。親だけじゃなく、もちろん私にも怒鳴りますが…。みなさんの旦那さんは親に対してどうですか?昔からの親子の関係が影響しているのでしょうか?こんな親子関係を子供達に見せるのはどうでしょうか。旦那は子供達の前でも親を怒鳴ります。一度、子供達の前で親に怒鳴り、親は土下座をしてました…。こんな光景を見て私はこの親子関係は異常だと思いました。

No.2354179 16/07/13 07:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧