注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

まず初めに私がダメな母親だとは承知しています。つい「今日は疲れてるから」甘えてし…

回答10 + お礼7  HIT数 2447 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/07/28 23:40(最終更新日時)

まず初めに私がダメな母親だとは承知しています。つい「今日は疲れてるから」甘えてしまうことが多々あります。改善しないとと思っていて…という状況です。

私は正社員で現在2歳4ヶ月の双子がいます。予定が合わず延期した2歳児検診に主人と行ってきました。
その歯科検診でもう少しちゃんと歯を磨きましょうと言われました。歯磨きは毎日寝る前にしていますが正直今はきちんと出来なくて私も疲れ果て諦めるってことが続いていて指摘されるのは仕方ない。私が頑張らなきゃと反省しました。
すると主人が結果発表中の保健師さんの前で「ちゃんと歯磨きしないとダメだと思った、今日からちゃんとしようね」と言いました。他にも多々主人が注意してくる事がありました。

主人は平日は出張でほとんど家に帰ってこない為ほぼ私一人で家事育児してます。主人もたまにしかいないため双子もあまり懐いていないのかママっ子です。たまに休日に家にいる時は手伝ってくれますが子供がママがいいとなり結局全部わたしがします。
歯磨きを二人仕上げ磨きも嫌がり大変な状況でも「ママがいいて言ってるじゃん」と言い歯磨きが終わって寝ようとしたら主人が「しっかり磨いたのか?先生にちゃんと磨けてないって言われたけど大丈夫?」と言われました。
また、夜泣きもしても主人は「ママがいいって」と言い手伝ってくれません。私も眠いからたまにはあなたがしてよ。と言っても「仕方ねーだろ。ママがいいって言うんだから。効率の事考えたら自分がした方がいいだろ。」と言われました。
で、夜泣きで私も体力が限界で子供がミルク飲みたがりつい飲ませようとしたら主人に「夜泣きは仕方ねーだろ。いつまでもミルクに頼るな。しっかり自分で頑張って寝かせろよ。」と言い、私が「じゃああなたがして。私もう本当に限界」と言ったら「ママがいいと」と言われました。

確かに私も反省しないといけない所はありますがどうしても主人には納得できません。

16/07/22 21:51 追記
ミルクの件ですが寝る前のミルクは小児科医に相談して飲ませるとなってますが、夜中のミルクはダメだとは思ってます。この前のはつい甘えてしまったと私の反省点です。

主人は休日頼めば育児してくれる事もあります。ただ大変になると「ママがいいと」となります。それはズルいと思ってます。

No.2357380 16/07/22 06:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧