注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

結婚話で心が萎える時期を迎えてしまいました。 同棲している彼氏とは順調なのです…

回答13 + お礼0  HIT数 2702 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
16/08/01 22:56(最終更新日時)

結婚話で心が萎える時期を迎えてしまいました。
同棲している彼氏とは順調なのですが結婚話はまだなく、結婚に焦って待ち続けても辛いだけなので、今しか出来ない事をしたり、お付き合いを楽しむチャンスだと考えて平穏に過ごしていた時の事です。

友達がこぞって結婚や出産を迎えて、妊婦の友達の所へ既婚の子と一緒に顔を出しに行きました。やはり友達同士でいると絶対にいつ結婚するの?と聞かれます。それだけならまだと答えて終わりなのですが、結婚願望はあるでしょ?とか、今プロポーズされたら受けるでしょ?とか、早く結婚したいと思ってるだろうみたいな事を聞かれるので、意図的に結婚を先延ばしにしているわけではないのでそうだねと答えます。すると、じゃあなんでしないの?となります。タイミングなんざ相手に聞け!って感じなのですが、次々と彼氏持ち未婚者に飛んでくる悪気の無い言葉達。結婚をすすめる既婚者達は、結婚しても生活何も変わらないよ!言うので、変わらないなら、結婚してもしなくても同じだから焦る必要ないかなと思ってるよと返せば、変わるよ!結婚してからの方が、楽しいよ!とか、彼女と妻って違うとか、え、今何も変わらないって言わなかった?と思うのも束の間、何を言っても結婚のメリットを私にすすめてきます。子供いなければ結婚したって自由→(私)子供すぐに欲しいわけじゃないから、子供欲しくなってから結婚でもありだと思ってる→結婚してからの夫婦の期間がなんたらかんたら…(無限ループ)
もう、私の結婚願望を始めに確認された時点で、結婚したいのに出来なくて強がってる女の位置に置かれ、惨めな正当化にしか聞こえていないのでしょうか?私の言い方がそのように聞こえたからえぐられたのでしょうか?
あまり結婚を焦らざるを得なくなるようなこういった話に今後持って行きたくないのですが、どうしたらいいと思いますか?結婚願望はありますが、今すぐしたいというほどでもない場合でも、結婚願望があるかという質問に肯定してしまうと「今すぐ結婚したい人」に皆さんはその人を位置付けるものですか?

No.2360552 16/07/31 03:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧