注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

実家に住み家業を継いでいるものです。姉が子供を連れて月に1週間から10日もいるこ…

回答10 + お礼6  HIT数 1791 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/08/05 15:22(最終更新日時)

実家に住み家業を継いでいるものです。姉が子供を連れて月に1週間から10日もいることに甚だ遺憾を感じています。

子供に持病があり病院の日付けをくっつけて帰ってくるのですが、少ない休みの日も私には断りもなしに来てリビングは占拠されます。客間も一番大きい部屋を使っています。

土日は病院ないんだから帰れよと思います。旦那も放って来てるのですから。帰らない理由は交通費が勿体ないからです。じゃあハイオクの外車なんて乗るなよと思います。


姉の主張はここは母の家(そもそもは祖父母の家)だからあんたには言われたくない、がいつものパターンです。

私は祖父母の介護をするためにこの家に戻り、なし崩しに家業まで継ぐことになり、やめたくても家を維持するために辞められません。仕事後に休憩に入る度にパジャマのままでゲームばかりやっていて、7日以上ただメシ食べて帰るだけです。

その状態を図々しいと思わないのかと言ったらあんたが家を出ればいい、あんただっていさせて貰ってるんだろうと言いますが、私は仕事も介護もしてきて15年近く住んでいます。一人暮らしの家を引き払い戻ってきたのも介護の為でした。

なに1つ手伝ってこなかった姉に権利を主張されると非常にムカつきます。将来財産争いが起こりそうで(姉の旦那からは既に半分は姉のものだと主張されてます)とても心配です。

何かご意見とか対策などありましたから教えていただけると幸いです。よろしくお願い申し上げます。




タグ

No.2362261 16/08/04 17:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧