注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

彼からの婚約破棄の理由に納得できず、立ち直れません。理由はなんなのでしょうか。 長文失礼致します。6年半付きあっていた彼(28歳)に去年の8月にプロポーズ

No.9 16/08/06 02:19
お姉さん9 ( ♀ )
あ+あ-

機が熟していなかったのかな、という気がします。
プロポーズのいきさつは分かりませんが、彼はまだ結婚したくなかったのではないかと思います。
でも、付き合いの長さや主さんの年齢やいろんなことを考えると、「結婚しなくちゃ」という思いはあったのでしょう。
「しなくちゃ」という気持ちが、どうしても「したい」にならなかった、お膳立てが整い、周りからのプレッシャーがかかればかかるほど、「したい」とならなくなった、
そんな風に感じました。

彼の言動をお聞きすると、試験前の学生を連想します。
試験勉強しなくちゃならないのは、分かっている、
でも、どうしても勉強する気にならない、
これではいけないと、参考書を買いエンピツを削り、教科書を広げ…
で、引出しの整理をしたくなったりする、
机に向かって、ついマンガに夢中になってしまう…
勉強しろ、と言われるほど、勉強する気になれなくなっていく学生のようです。

ラインの彼女は、試験勉強中のマンガだったのかな、と感じました。

結局、やっぱり結婚したいという気持ちになれなかったのではないでしょうか。
お互いの気持ちのタイミングが合わなかった、縁がなかった、と言うしかないかなと思います。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧