注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

仕事を辞めたいと思い続けているのに、なかなか辞められないです。 私:40代主婦…

回答9 + お礼9  HIT数 2722 あ+ あ-

匿名( ♀ ibgPCd )
16/08/24 21:45(最終更新日時)

仕事を辞めたいと思い続けているのに、なかなか辞められないです。
私:40代主婦。10代の子供2人。

それまで子供が小さかった為、週3程度のパートでお仕事をしておりました。
その後転職し正社員で働いて2年が経ちます。
最初は仕事に慣れるので精一杯でしたし、割と子供の参観日や行事などのお休みの融通は効くので助かっておりました。

しかし時間が経つにつれ、口調の強い(悪い)人が多いこと、いない人を小馬鹿にして笑っている様子や、気分屋な上司(好き嫌いで昇給を決めるなど…)、信じていた先輩に裏切られて(自分のミスを私のミスだと上司に報告)、信じられる人がいなくなり、又そういった社風が会わず、日に日に辞めたい気持ちが強くなっていきました。

私がそういった悪口に同調しないことや大人しいこと、など…他にもあるかもしれないのですが、ここ数ヶ月、以前とは違う職場の方の冷たい態度も気になっています。

私が辞めても問題なく生活はできます。しかし長い目でみて、自分たちの将来を考えると(年齢的なことも含め)なかなか踏ん切りがつきません。

主人は自身も仕事に厳しい人なので、きっと私のこの理由では、辞めてパートに戻っていいとは言ってくれないと思います。
どうにか正社員として転職したいと思ってはいるのですが、年齢的なことや条件に合う職場は今のところ見つかっておりません。

八方塞がりな状態…何かアドバイスなど御座いましたら、お願い致します。

長文失礼致しました。

16/08/23 10:57 追記
漢字変換を間違えている箇所がありました。お詫び致します。

No.2369048 16/08/23 10:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧