注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

18歳女子です。 高校生の時から英語が大好きで得意科目としていた私は長期留…

回答6 + お礼5  HIT数 738 あ+ あ-

匿名さん
16/08/25 08:22(最終更新日時)

18歳女子です。

高校生の時から英語が大好きで得意科目としていた私は長期留学することを夢見て第一志望だった外国語大学に進学しました。
夢に見ていた学校の学生になれて心から嬉しかったです。
入学して通い始めて少しした頃から学校への足取りが重くなりました。私は最初、「高校生の時とは違い朝早くから長時間電車に揺られる通学と友達作りに苦労していることが原因だろう」と軽く考え通い続けました。
しかし、それから数日経ったある日、全ての事に対して「どうでもいい」と思えるようになり、日に日に授業や提出物にいい加減になりました。
最初はそんな自分を「怠けている」と考え自分自身に「大好きな英語ため、自分の英語力を上げるため、長期留学したい」と言い聞かせて何とか学校に通い続けたのですが、数週間後に体調を崩し
それから学校を欠席がちになりました。
それからというとあれだけ大好きだった英語にも興味を持てなくなり英単語の1つすら見たくないと思えるようになってしまいました。
春学期は出席日数が足りない科目が多くほとんどの選択科目が単位を取ることが出来ませんでした。

今は家とバイト先を往復するだけの日々で暇な時間などはただ何もしないで過ごしています。
そんな自分を認めたくないしこのままではいけないと思っています。でも、どうしたら元の
自分に戻れるのか英語を勉強したいと思えるようになるのかも分からなくて、毎日毎日が辛いです。
自信は無くなっていくのに無駄に高いプライドだけが残って英語に対する思いをどこにぶつけていいのかも分からず.…。

数週間後からまた秋学期の授業が始まります。
このままの自分ではいけないと思っています。
私はどうしたらよいでしょうか。

また、なぜこんなにも長く無気力な状態が続いてるのでしょうか。

原因は何なのでしょうか。

誰かアドバイスをください。

No.2369337 16/08/24 02:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧