注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

家庭内別居から抜け出したい! 結婚して約20年、私から妻への愛情表現の不足…

回答61 + お礼33  HIT数 20406 あ+ あ-

やまたけ( ♂ i2cQCd )
16/09/03 02:48(最終更新日時)

家庭内別居から抜け出したい!

結婚して約20年、私から妻への愛情表現の不足が積み重なり、妻の怒りが爆発して、私への無視が始まりました。
我が家は子供が3人おり、家計も厳しいことから妻も正社員として働くこととなりました。仕事を始めた時、妻はいろいろな悩みがあり、私へ相談をしてきましたが、私の仕事も忙しく、妻へのフォローは不足していました。
また、その対応による妻の不満にも全く気付くことができませんでした。
そんな中、妻は仕事先でやりがいを見つけ、残業や仕事の飲み会などで帰りも遅くなりはじめました。
私は自分の仕事が順調でないこともあり、妻の充実感に対して焼きもちも焼いていたのでしょう。妻の家事にてが回らないことに対して攻撃をするようになりました。家事を手伝ってやっているという態度をみせ、妻の不満は大きくなっていきました。
将来の学費のため、私は飲みにもいかず、せっせと節約し貯金に励みました。一方妻は仕事の付き合いが増え、妻の収入は交際費に消えていきました。
私は腹をたて、生活費をいれることを拒否しました。
それをきっかけに妻の無視が始まりました。
それから、妻が口にするのは、私の過去の態度に対する恨みばかりとなりました。
子供達が大きくなったら離婚するとも宣告されました。
それから私は、妻が怖くなり、帰宅拒否症となり、自宅では自部屋に引きこもるようになりました。
そんな中、妻は会社の同僚とダブル不倫がはじまりました。
妻から、不倫相手と一緒になりたいが、今は子供が小さいので、大きくなるまでは、現状のままとさせて欲しい、私に何を言われても不倫相手とは別れないと伝えられました。
私はどうすればよいかわからなくなり、義母に相談したところ、妻は頑固なので何をいっても無駄、子供達のためにしばらくは、不倫を我慢してほしいと言われました。
それから、約四ヶ月が過ぎました。
現在妻は不倫相手とは別れています。不倫相手の妻が、不倫に気づき騒いだためです。
妻は私が不倫相手の妻へ連絡したのではと疑ってます。(当然そんなことはしてません)
妻の不倫を許すことは出来ないが、不倫の原因は私から妻への態度の悪さであること、また子供達のこともあり、妻との復縁を考え、歩み寄りました。
しかし、妻は不倫相手と別れても、私への恨みは変わらないと告げた後は、一言も言葉はなく、完全無視です。
現在、私は、朝早く出かけ、夜遅く帰り、家では自宅に引きこもりの状況です。
子供達は、妻になついており、私がいなくても寂しくないようで、完全に自宅では孤立しています。
今、とてもしんどいです。この状況から一日も早く抜け出したいです。
抜け出すための選択肢として、①離婚する②別居する③復縁努力を考えています。
子供達のことを考えると③が良いのはわかりますが、もう修復は不可能と考えます。
いくら、家庭内孤立しているといえ、子供の気持ちを考えると、自分から①②を切り出す勇気もありません。
みなさん、何でもよいので、ご意見をお願いします。

No.2369339 16/08/24 02:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧