注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

私は今、ドッグトレーナーの専門学校に通っている18歳です。 現在夏休み中なのですが、学校の事を考えると頭が痛くなったり、気持ち悪くなったり、気持ちが沈んだ

No.7 16/08/25 18:55
経験者さん3
あ+あ-

訓練士になる、ってことに特化して言えば、それらの資格は役には立ちません。

それだけの資格を並べたとしても、犬を扱うことは不可能だからです。

せいぜいペットショップくらいですね。履歴書に書けるのは。

やはり仔犬からきちんと数頭を仕上げて、実地試験や競技会で成績を上げてこそ、なんですよね。

訓練士になるのであれば、学校を出てから何処かの警察犬訓練所に見習いで入るのが一番手っ取り早いと思います。

但し、訓練士という仕事は食べていけないですよ。と、言うより犬関係の仕事はもはや将来性はありません。

長引く不況で犬の登録件数は猫に追い越されてしまいましたし、ペットにお金をかける飼い主が激減したからです。

開業獣医師ですらこの10年で三割以上が廃業に追い込まれるとのことです。

私はシェパードを含む大型犬を多頭飼いしていますが、全ての犬に毎日朝4時起きで訓練をしています。365日、毎日毎日です。

排泄を見て健康を把握し、シャンプーやブラッシング、爪切り、耳掃除、歯磨き、食餌管理など、犬まみれの生活です。

ただ私がやれるのは他にきちんとした収入源が複数あること、また主人含む家族みんなが犬を正しく扱えるから、です。

趣味として、犬をやるのは素敵なことですが、仕事にしたいとは思いませんね。

私のレスはご両親に見せて下さっても構いませんよ。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧