注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

出産祝いだけ、くれない義父母。嫁として率直にどう思いますか? 3人出産しま…

回答19 + お礼17  HIT数 2495 あ+ あ-

匿名さん
16/08/27 10:47(最終更新日時)

出産祝いだけ、くれない義父母。嫁として率直にどう思いますか?

3人出産しましたが、義父母から一度も出産祝いありませんでした。

遠方から産院駆け付け、孫は可愛がってます。

普段はきちんとお祝いなど頂いてて
出産祝いだけ、ないのが引っ掛かります。

どんな理由だろう?と。

説明が(風習でとか?)あれば全然良い
のですが、説明も一度もありません。
凄く気になりますが私が聞けないですし。。

義父母が親戚から預かったと出産祝い渡して来たので、出産祝い知らないはずもないですし。

ちなみに次男嫁なので、内孫だから。でもないと思いますし。

主人も(まさか両親が出産祝い渡さない訳ない、忘れてるのかな?)とか思ってるみたいですが
おかしいな?とずっと思いつつ聞けないで居ます。そんな主人も可哀想になります。

私なら自分の親に聞くのにって思うので
男女差ですかね?
何で聞けないのでしょう?

●お金が欲しくて言ってるのではないのです。
理由が知りたいのです。

普段から義母は私にきつくしてくるので
私に対してあげたくないとかなのかなぁ、、、
なんて考えて悶々としてしまいます。
はっきり理由が分かればすっきりしますが、
分からない事で考えてしまいます。

No.2370197 16/08/26 14:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧