夫に恋人がいます。 昨年夏に発覚しました。2人の気持ちを確かめ合ってすぐにバレ…

回答23 + お礼25  HIT数 6531 あ+ あ-

匿名さん
16/09/01 13:51(最終更新日時)

夫に恋人がいます。
昨年夏に発覚しました。2人の気持ちを確かめ合ってすぐにバレたようで、未練タラタラで、私に別れさせられました。
それから、少しの間は再構築のような流れになったのですが、彼女を思い続けているような空気に耐えきれず失敗に終わりました。
子供は六歳の男の子、二歳の女の子です。
子供を生んでから授乳期はもちろん、自分の体型の変化が恥ずかしくそういう気持ちになれなかったのは事実です。
でも、私なりに家族として相当愛情をもっていたつもりです。彼を支えているつもりでいました。
でも彼は恋人を唯一の支えだと言っていました。
子供から父を奪う事と自分の仕事と育児の両立を考えると厳しく、別れきれず、彼女に対し裁判をし、制約を設けました。
しかし、裁判直後から夫の携帯にロックがかかり、日増しに私に冷たくなってゆきました。
そして裁判終了から約3ヶ月で不倫の継続を知りました。
前回かなりの証拠を取っていたため相手も慎重で法で使えるような決定的な証拠は入手出来ずにいます。
ただ、会話の録音から、昨年夏よりかなり親密に恋が進展しているのが分かります。
夫は仕事と嘘をつき、毎日帰宅が遅いです。
給料の管理を私に預ける、洗濯物、私の親睦会の夜の育児、土日の育児の手分け、の協力はしてくれています。それが捨てがたいです。
別れた方が精神的に良いのは分かります。でも別れたあと全てをひとりでこなす自信はなく、みてみぬ振りをしているのが現状です。
私はどうしたらいいか、も自分で決める力が今はないと思います。

私がどの道を選ぶとベストか、
また、どんな道を選ぶとどんな未来があるか、
選択肢を教えてください。

今一番心配しているのは、子供の養育環境と、将来への影響です。
お願いいたします。

No.2370760 16/08/27 22:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧