注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

私が悪い?喧嘩の次の日主人が実家にいってそのまま泊まると言って帰ってきませんでし…

回答10 + お礼6  HIT数 2162 あ+ あ-

匿名さん
16/09/12 12:49(最終更新日時)

私が悪い?喧嘩の次の日主人が実家にいってそのまま泊まると言って帰ってきませんでした。
結婚1年目の夫婦です。喧嘩の原因は家計の事で私は現在週3日パートに出ています。結婚する前から家庭との両立をはかりたいからと言ったらパートで充分だよ。と言ってくれていました。ですが、最近もっと稼いで欲しいらしく、私の稼ぎの少なさを馬鹿にしてきます。
そこで、私から話を切り出し「
結婚前と約束が違うじゃないか」
「もっと働いて欲しいなら馬鹿したりせず、別な言い方があるんじゃないのか」
と言い、他にも結婚後に主人の無理なわがままを聞いてきたので(ペット不可の賃貸なのに突然犬を飼いたいと言い出したり)、これ以上要求するなら私の要求も飲んで欲しい。少しはあなたも我慢して。とお願いをしたところ、逆ギレされてしまいました。
やはりどうも私を(そもそもパートの
主婦)
見下してるらしく、逆らわれたと感じて怒ったようです。

その後、俺も考える事があるから、数日後に答えを出す。と言われました。
次の日、休みだったので朝早くから知人とフットサルに行ってくるといい、そのまま実家に泊まると連絡がありました。(
主人は実家大好きで、姑も息子にかなり甘いです。)
ちなみに喧嘩をすると主人はいつも姑に
私の悪口を姑に告げ口しています。

私は不安な一夜を過ごし、耐えられず先程電話をしましたが、寝ているようで不通でした。

私としては、喧嘩の内容はさておき、喧嘩の後だからこそ向き合って一緒に解決方法を探すべき…と感じているのですが(
主人の悪い癖喧嘩や話し合いをしていてもイライラしてくると面倒くさい。の
一言ですぐ投げてどこかに行ってしまいます。)そもそも、その考えが間違いなのでしょうか?

私は今どうするべきですか?
不安な気持ちを抑え、主人を待つべきですか?実家に迎えに行くべきですか?

昨夜から混乱してどうしていいのかわかりません。
よければ、皆様の知恵をお借りしたいです。

乱文、長文失礼しました。

No.2376006 16/09/11 06:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧