注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

親不知を抜歯した事がありますか? 28歳です。 調べたら20歳前後に抜い…

回答17 + お礼17  HIT数 2394 あ+ あ-

匿名さん
16/09/20 19:11(最終更新日時)

親不知を抜歯した事がありますか?

28歳です。
調べたら20歳前後に抜いた方がいいらしいですね…抜歯の痛みが大きくなりそうです。
私の親不知は、完全に横向きで埋まっています。4つ全部抜く必要がある。
特に左奥歯の上下が痛い。
治療は1時間ぐらいで5千くらいと言われました。
前から親不知が生えているのは知ってましたが
問題はなく何もしなかったです。

でも最近、急激の痛みが走り歯医者へ…
原因は親不知…他にも虫歯が発見。
でも、痛みは親不知のせいらしい。
痛み止めは貰ったが抜歯するしかない。

今も凄く痛いです。
昨日も痛みで寝れなく最悪でした。
せっかくの休日なのに、痛すぎてイライラする

こんなに痛いのははじめてで辛い(T-T)

早く抜いて貰いたいのに、お金がなく、
月末まで我慢するしかない。
親と喧嘩中で頼めず、痛くて苦しい…
貰った薬が亡くなり、ロキソニンを買って飲んでも痛いまま…どうしよう


16/09/17 20:40 追記
治まる時と急激に痛くなるの繰り返しで辛いです。
夜だと寝れない時は特に苦しく…イライラしてのたうち回って辛いです(泣)

上手いように予約が取りづらい歯医者だから、
これから予約しないといけないので、
いつ抜歯できるか分かりません…
月末には給料が入り、今月には抜歯出来るとありがたいです…
また激痛がきて冷やしてますが、痛みが消えなく時間が苦しいです。

16/09/17 20:55 追記
歯の痛みがある時は何をしたら、気を紛らす事ができますか?

No.2377605 16/09/15 16:08(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧